ご当地チェック

※ローカルネタです。
 とりあえずやってみた
  無駄に長いです。

                                                                                  • -


◆なんといっても、最大の自慢は、コシヒカリだ!
そう思ってるのは県外の人だけ


◆全国的に東北人と思われていることが不愉快だ。
逆に地元で関東エリアに入ってると思ってるバカが多いのが不愉快だ
関東甲信越地方でいいじゃん


◆毎年、冬の風に傘を5本以上破壊される。
暴風雪時に傘なんか使わない
使ってる奴いたらそいつはモグリ


◆冬に水道管が破裂したことがある。
ない


◆冬のヘッドランプの点灯時刻は16:00頃だ。
いや、17:00だね


日本海側の最初の政令都市指定 が自慢。
それを知ったのは故郷を離れてから


◆県庁は牛乳パックと同じ形だと思う。
あれが巨大ロボットに変形すると信じている
子供達に失礼な質問だ


◆「まんぎょんぼんごう」をかまずにいえる。
かまずに言えるどころか漢字まで書ける
正確には万景峰92号だ


◆牛乳と言えば良寛か塚田か原田だ。
違うね、農協牛乳だよ


◆「おけさ」を歌える。
♪はァ〜〜ぁ、佐渡えぇ〜〜(ry


◆新潟弁にサ変動詞は存在しない。


◆何となく言葉に濁音が入っている。
んなことねーて


◆菊の花は食べるものであるのは新潟の常識。
常識というか当たり前


◆薬といえば「薬のコダマ」だ。
♪僕アブブ、クスリのコダマのマスコット(ポン♪)
  みんなの元気、ぷりっぷりっ♪応援
  クスリのコダマ(ピンポン♪)


◆新潟は中部地方又は関東甲信越地方である。北陸地方と一緒にされるのは納得できない。
所詮田舎者同士なのに敵対意識は強い



◆裏日本と呼ばれるのは不愉快だが、山陰よりはマシだと思っている。
裏日本と呼ばれるほうが素敵


◆安田ヨーグルトが都心の高級スーパーにあるとうれしくなる。
今度覗いてみよう(知らなかった)


◆金色ワゴン車『長生わたる号』を見たことがある。
あるよ


セルジオ越後には、やはり親近感を感じるが、いつまでも上達しない日本語には、少々腹が立つ。
というかアイツはウザい


◆平山 征夫は、どことなくETに似ていると思う。
平山知事ねぇ…まぁそう言われれば


◆「りゅーとぴあ」を「芸文」といってしまう。
言わねぇて


◆「血液型なに型?」「ニイガタ」のギャグを一度は使ったことがある。
おじさんの大好物です、そういうの


◆新潟アイスリンクが復活して欲しいと切に思っている。
♪すべって転んでばんざーい!♪
  受験生殺し最強のCM復活(だけ)は望んでいる

  
◆車は駐車場に止めたことがない。路駐が基本。
ていうか、何処停めてもいいので駐車場が要らない


アルビレックス新潟は、観客動員数がJ2でダントツ一番なのが自慢だが、駅前でチケットを無料で配っているのはあえて知らないことにする。
今でこそJ1に昇格したが
まだJ2で頑張ってたときは町内会の回覧版でチケット挟んで配ってたよ


大倉修吾と海外ツアーに行く人なぞいるんだろうか?といつも不思議に思っている。
新潟のみのもんただろ、ぜーごのばぁちゃんの人気者
「奥さ〜ん」の掛け声はあの人の専売特許だし
仕事中にBSNラヂオであの声聞くたびに変に安心したもんだ


日本海タワーとレインボータワーは水があるか無いかの違いである。
まぁ、どっちもどっちだが


◆帰りが異常に遅いと、「北朝鮮に拉致されたんじゃないか」と心配される。
俺はミッキーかラッキー(ゲーセン)だったな
早朝ダライアスとか
帰宅後は母によく殴られたもんだ


◆都合が悪くなると、「新潟は杉と男が育たない」と言って、逃げに入る。
それは十数年前の話


◆一度は「劇場列車ゆめぞら号」に乗ってみたいと思っている。
知らない


◆周辺市町村の位置関係がよくわかっていない。
合併したおかげで境界線がさっぱり分からなくなった


◆小学校のとき新潟じんくを踊らされた。
新潟甚句と佐渡おけさ


新潟高校を「県高」と呼ぶ。
けんたか
なんこう
とんこー
きたこー
しょーぎょー
がっかん
ぶんり
めいくん

俺は高校時代新潟にいませんでした


◆他府県人に、苗場やさらには“越後”湯沢までもが、群馬にあると思い込まれていることに怒りを覚える。
別に「俺の庭」じゃないし、どうでもいい


◆かつての「東京都湯沢町」というコピーや看板はいかがなものかと思う。
上記に同じ


◆でも「関東甲信越」と、関東とひと括りにされると、なんとなくうれしい。
だから、それが勘違いの元だって


◆バイパスの立体交差が自慢。
それよりもバイパス立体交差、黒崎インター前の交通量(朝の通勤時)が日本一ってことが自慢だろ
田舎だから無駄に車が多い証拠


◆米を買って食べる習慣がない。
実家が農家だけど年間契約で買ってます


モーニング娘。をみると小川真琴をつい目で追いかけてしまう
…親父の知人の娘です


◆万代橋が木造だったことを知っている。
歴史で習うからなぁ


◆「しんだい」と言ったら「信州大学」ではなく「新潟大学」のことだ。
それしかねぇろ


信長の野望で主人公の信長より上杉謙信のほうが知略が上に設定されていることが妙にうれしい
知略だけじゃね…


みかづきのイタリアンが急に食べたくなる。
2年も離れると禁断症状が治まりつつある


◆「ミノワ、ミノワ、ほうーせきミノワ」とミノワのジュエリー歌が歌える。
違うだろ
♪ダイヤを見つけーたよー ミノワで見つけーたよー
  君に贈り〜ます、みのわのジュエリ〜♪


◆アフターファイブは「はんばぎぬぎ」だ!


◆世間体、外聞を重視し、他人と違うことが気になる。同時に、人がみんなと違うことが気に入らない。
だから俺はアウトロー


ぽっぽ焼きを買うために夜店に行く。
ていうか、祭りがあるのはぽっぽ焼があるから


◆『忠犬タマ公』前で待ち合わせをしたことがある。
待ち合わせは三越のライオン前


◆新潟限定キティーがただおにぎりを持っているだけなのが寂しい。
この前見かけた笹団子に包まってるのはもっと悲しい


アルビレックス新潟新潟アルビレックスの違いが分かる。
サッカーとバスケ
昔のアルビレオの方が好きだった


◆「い」と「え」の発音が、ほとんど同じである。
んっつぁなことねぇて


◆ラフォーレができたのはいいが「ラフォーレ原宿新潟」という名称が気にくわない。
この辺がひねくれた県民性を主張してるよな
右曲がりだし(意味不明)


雪祭りといえば札幌でなく十日町だ。
地元に言わせればそうだろうな


水島新司のマンガキャラクターストリートの像は、あんまり似てないと思う。
よく出来てると思う


◆時代劇に出てくる悪徳商人の屋号が、いつも「越後屋」なのが気にくわない。
本当は「高島屋」なのにね


◆「山田建築」と「ヤマザキ味噌」のCMソングが歌える。
歌える奴は「笑っていいとも」がお昼の定番


◆「にいがたみなと鮮魚センター」の『万代橋から泳いで5分』というキャッチコピーは、あんまりだと思う。
♪藤見歩道橋〜777メートルぅ♪よりはマシ


◆高速道路を走っていても「まだ新潟県内?」ていうくらい縦に長いのがうざい。
富山に向かおうとするとそう思うだろうな


高校野球の弱さは、卓球の強さで払拭できるかもしれないと思っている。
弱さというか、県内で最強の称号を手に入れた時点で満足するから
全国では最弱ランクになってしまうワケだ


◆新聞はもちろん新潟日報だ。
地元のことが分かればそれだけでいい
それが新潟クオリティ


◆『みのわみか』の芸名が言える。
♪らぶだいあも〜ん、きらきらひ〜か〜る〜


◆もし、田中角栄がいなかったら……と考えるだに恐ろしい。
今の新潟があるのは田中角栄さんのおかげです
それは間違いない


◆しかし、浦佐駅銅像は趣味が悪いと思っている。
しょうがない、だって新潟だもの


◆合流しようしてきた車を入れさせないようにじゃましたことがある。
皆がそうだけけど、ドライバーが綺麗なお姉さんだと有無言わず譲る
助手席に彼氏が乗ってたら譲らない


◆冬になるとどうせ毎日悪天候なので天気予報を見なくなる。
気圧配置を見るようにはなるぞ


◆おやつは亀田のチョコピーか、ブルボンだ。
ハッピーターン(亀田)とルマンド(ブルボン)
これ最強


◆『福田組』の知り合いが少なくとも一人はいる。
いない


◆太斉(ダサイ)という地名は、ちょっと嫌。
それこそ新潟にふさわしいかと


◆冬を迎える前に、越冬用のにんじん、ごぼうを庭の畑に埋める。
大根は干すけど


黒埼茶豆は、山形の「だだ茶豆」に勝るとも劣らない、という誇りがある。
黒崎茶豆は本当に美味い


◆隣の富山や金沢より、ロシアのほうが親しみを感じる。
夏は上半身裸、冬はタンクトップのあいつらに親しみを感じるわけがない


◆しかし、新潟ロシア村と柏崎のトルコ文化村、県内に違う国をテーマにしたテーマパークを作るのは、いささか無理があると思う。
ロシア村はアレだったが
トルコ文化村はおねぇさんが(;゜∀゜)=3ハァハァ だった


◆理想よりお金を優先するのが「大人」だと思っている。
そういう薄汚い大人が多いのも新潟ならでは


◆漫画「夏子の酒」は全巻揃えている。
「ああっ!女神さま」なら…最近つまらなくなってきた


◆「NAMARA」をさり気なく応援している。
お笑いは冬の時代を迎えつつあるな…


渡辺謙のことは理屈抜きに好きだ。
漢(おとこ)だ、今やハリウッドスターだし


◆三遊亭新潟のことも、心から応援している。
NO


◆長いものに巻かれるのが得意。あえて自分から巻かれに行くことも多い。
どちらからも逃げるタイプです


◆バスに乗るときは、ぺこぽこバスを好んで乗る。
まず免許取った時点でバスに乗ることがない


◆高田城址公園の夜桜が日本3大夜桜のひとつであることが自慢。ただし、あとの二つがどこかは知らない
知らない


ダイエーといえばスーパーではなくパチンコ屋だ。
これ常識


◆「消雪パイプ」を他県人に説明しても分かってもらえないのが面白くない。
なんかさ〜車運転してて勢い良くぴゅーって水噴出してるトコロ見つけると
そこ通るときフロントガラスに水当てたくなるんだよね


σ(゜∀゜ )…え?俺だけ?


◆万代のレインボータワーのカラーリングは、ダサいと思う。
だからそれが新潟クオr(ry


◆新潟生まれの人物が登場したり、新潟がロケ地に使われる野島伸司脚本のドラマは欠かさず見る。
テレビ観ないので気になりません


◆長岡花火は、三尺玉打ち上げ側で見る。
2回しか見たことないんでワカラナイ


新潟市内は雪はほとんど降らないのに、他府県人から豪雪地帯だと誤解され、否定してもなかなか信じてもらえないのがうっとおしい。
市内は平野なので降らないと説明している


◆湿度が高いので、化粧のりがいいのはうれしいが、除湿器が欠かせない。
日当たりの悪い家だけ、あの特有の臭いが…


◆「今日勝て、勝て今日、カテキョー、家庭教師」のCMに憤りを感じる。
誰だっけ…ええっと…誌の輔だっけか…


◆花見の時期に屋台で売られている「する天」は最高の酒の肴だ。
ああ、スルメの天ぷらね。マニアックな質問だ…


水戸黄門が身分を隠すときに「越後のちりめん問屋のミツエモンでございます」というのは、うれしいようなバカにされているような複雑な気分だ。
その台詞を聞く度に(・∀・)ニヤニヤする親父を見て(・∀・)ニヤニヤする俺


◆首相にはぜひとも、田中真紀子になってほしいと願っている。
井戸端会議の女王様で十分です。
あの人を首相にしたら新潟(地方)が無駄に開発されるんだろうけどね


◆冬になると空の青い色を忘れてしまう。
新潟にいたら青い空を見ることが年に何度あるのかな…

                                                                                          • -

以上です。